ご挨拶

第23回放射線腫瘍夏季セミナー
世話人 二瓶 圭二
大阪医科薬科大学放射線腫瘍学教室教授
第23回放射線腫瘍学夏季セミナーを、2022年(令和4年)8月6日(土)・7日(日)の2日間、大阪府高槻市「ホテルアベストグランデ高槻」にて開催させていただくことになりました。
教育講演は学術大会でも非常に人気のあるプログラムですが、それを短期間で集中的に行う夏季セミナーは、放射線腫瘍学の基礎から臨床まで広く放射線治療の知識を得ることができ、各回とも盛況を見せています。今回は、若手からベテランまで第一線で活躍されている講師陣にお願いし、高精度治療、小線源治療のほか、支持療法や免疫療法など、基礎から臨床にわたる教育講演とランチョンセミナー、モーニングセミナー、アフタヌーンセミナーを準備しております。教科書だけでは分からない臨床上の疑問を主に取り上げ、皆様方のご期待に応えつつ、臨床能力向上に結びつく内容となるよう工夫したいと思っております。また、今回は当大学の特徴であるBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)について基礎から臨床まで広く学ぶ機会を設けるとともに、関西BNCT共同医療センターの見学ツアーも企画しております。ぜひこの機会にBNCTの理解を深めていただけると幸いです。
現在コロナ禍は第六波が収束しつつあるところですが、今後の見通しはまだまだ不透明です。会場の大阪府高槻市は、大阪と京都の間に位置しており、非常に交通の便のよいところです。可能な方はぜひ現地参加いただき、交流を深めることができれば幸いです。また、今回もハイブリッド開催を予定しておりますので、現地参加が叶わない方もぜひオンラインでご参加ください。実りの多い夏季セミナーとなるようスタッフ一同鋭意準備して参ります。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。