コロナ感染対策について
7月にコロナウイルス感染は第7波に入り、全国的に感染者が増加しています。現時点で具体的な行動制限はかけられていませんが、所属施設の方針や参加者のご判断で現地参加が困難となる可能性もあろうかと存じます。本セミナーはハイブリッドで開催しておりますので、現地参加が困難な場合は、どうぞ無理せずWebでのご参加をご検討ください。また、現地参加されます先生方におかれましては、検温、マスク着用、手指消毒等の感染対策の徹底をお願いいたします。本セミナーは下記のように、コロナ感染拡大防止対策を実施して開催させていただきます。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
令和4年7月28日
世話人 二瓶 圭二
会期中、現地会場(ホテルアベスト高槻)玄関にて出入りの都度、検温をお願いいたします。
体温が37.5度以上の場合は入館いただけません。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に準拠して運営します。
- 事前参加登録により、参加人数・参加予定者情報を把握し、当日受付の混雑緩和を図っています。
- セミナー会場席数を削減し、収容定員の50%以下を遵守しています。
- 参加者へのマスク着用をお願いし、スタッフ・関係者はマスク着用を厳守します。 ※マスクを落とした、破損した等お困りの際は受付へお越しください。
- 会場各所に手指消毒剤を設置します。
- セミナー会場の換気を徹底し、マイク、発表機材(マウス、キーボード)は発表者ごとに消毒を徹底します。