JASTRO

公益社団法人日本放射線腫瘍学会

JASTRO Japanese Society for Radiation Oncology

ホーム > JASTRO 日本放射線腫瘍学会(医療関係者向け) > 新着情報 > > 専門医資格更新単位習得制度規程と運用の改正について

専門医資格更新単位習得制度規程と運用の改正について

専門医資格更新単位習得制度規程と運用の改正

2012年06月07日

平成23年度第3 回理事会決定 2012.6.2
放射線治療専門医資格更新
・ 5年間にJRS 総会(あるいは秋季大会)およびJASTRO 学術大会にそれぞれ1回以上の出席を義務付ける。
その上で、従来通り、
・ 更新単位はJRS あるいはJASTRO の専門医資格更新制度のいずれかで申請できる。
日本医学放射線学会専門医資格更新単位取得制度規程(平成22年6月5日改訂)
日本放射線腫瘍学会治療線治療専門医更新規程(平成24 年6 月2日)*
これを、平成29 年5月1日から適用する。
(参考:名称変更に伴う更新認定期間は平成23 年9 月1 日~平成28 年8 月31 日)

放射線科専門医の更新は、
・ 原則認めず、2年間の研修を経て、放射線診断専門医あるいは放射線治療専門医資格を取得することを目指すよう指導する。

*従来は日本放射線腫瘍学会認定制度規程(平成14 年11 月21 日 一部改訂)で更新規程を定めていたが、認定制度規程は撤廃されたため、新たに日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医更新規程として復活させた。(規程の内容に変更はない。)

top