JASTRO

公益社団法人日本放射線腫瘍学会

JASTRO Japanese Society for Radiation Oncology

ホーム > JASTRO 日本放射線腫瘍学会(医療関係者向け) > 放射線治療専門医制度 > お知らせ > 【注目】第23回放射線治療専門医認定試験の出題数について

【注目】第23回放射線治療専門医認定試験の出題数について

日本放射線腫瘍学会・日本医学放射線学会

放射線治療専門医制度委員会

第23回放射線治療専門医認定試験(筆記試験及び口答試験)の出題数の内訳をお知らせします。

分野ごとの出題数の内訳および出題総数ともに例年どおりです。

筆記試験:平成26年8月22日(金)

口答試験:平成26年8月23日(土)

第23回放射線治療専門医認定試験 出題数内訳表

分 野

筆記試験

口答試験

診断Ⅰ

中枢神経、頭頸部、脊髄・脊椎、骨・関節・軟部

診断Ⅱ

呼吸器・縦隔、心・血管・脈管、乳房、小児

診断Ⅲ

肝・胆・膵・脾、消化管・腹壁・腹膜・間膜、泌尿器・生殖器、IVR

核医学

核医学総論・核医学各論

放射線治療各論

中枢神経系腫瘍、頭頸部腫瘍、消化器腫瘍、肺・縦隔腫瘍、乳腺・甲状腺腫瘍、泌尿器系腫瘍、婦人科系腫瘍、リンパ・血液系腫瘍、小児腫瘍、その他(骨軟部腫瘍、転移性腫瘍、良性疾患)など

51

放射線治療総論

放射線治療総論、放射線生物学、放射線物理学など

14

出題総数

65

ただし、筆記試験と口答試験では問題の配点が異なります。

本件に関する問い合わせ先:

公益社団法人 日本放射線腫瘍学会事務局

〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

パレスサイドビル 株式会社毎日学術フォーラム内

電話 : 03-6267-4550 FAX : 03-6267-4555

E-mail: jastro-office@jastro.jp

top