JASTRO

公益社団法人日本放射線腫瘍学会

JASTRO Japanese Society for Radiation Oncology

ホーム > イベント情報 > 市民公開講座 > 2019年11月 日本放射線腫瘍学会・公開市民講座

2019年11月 日本放射線腫瘍学会・公開市民講座

2019年11月 日本放射線腫瘍学会・公開市民講座

日時 2019年11月21日(木)~23日(土)
場所 名古屋国際会議場
定員 300名
参加費 無料
参加方法 事前にはがきもしくはFAX、インターネットでお申込が必要です。
応募方法

はがき、FAX、インターネットのいずれかでお申し込みください。
①参加希望日、②郵便番号、③住所、④氏名(ふりがな)、⑤年齢、⑥性別、⑦職業、⑧電話番号、⑨参加希望人数(1件につき2人まで)、⑩パネリストや講師に聞きたいこと を明記し、いずれかの方法でご応募ください。

  • はがき:
    〒453-0054 名古屋市中村区鳥居西通1-1 アオキスーパー本社ビル3階
    JASTRO2019市民公開講座 事務局 係
  • FAX:
    052-414-4691
  • インターネット:
    http://www.congre.co.jp/jastro2019/
詳細はhttp://www.congre.co.jp/jastro2019/にてご確認ください。
応募締切 2019年11月8日(金)

プログラム

1日目(2019.11.22(金))
「切らずに治る放射線治療」

演者:
<座長兼任>古平 毅(愛知県がんセンター)
「命と機能を守る頭頸部癌の放射線治療」

<座長兼任>柳 剛(成田記念陽子線センター)
「肺がんの基礎知識」

石原 俊一(豊橋市民病院)
「食道癌の放射線治療-それでも手術受けますか-」

伊井 憲子(伊勢赤十字病院)
「腔内照射があるから治りますー子宮頸がん放射線治療ー」
2日目(2019.11.23(土))
「放射線治療最前線」

演者:
<座長兼任>萩野 浩幸(名古屋市立西部治療センター)
「陽子線治療の現状」

<座長兼任>富田 夏夫(名古屋市立大学大学院医学研究科)
「強度変調放射線治療の原理から最新技術まで」

松尾 政之(岐阜大学)
「体にやさしいがんの放射線治療:定位放射線治療」

top